上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
地元の仲良しさんから教えてもらったピザ屋ピノッキオ。(笑)
今まで食べたピザの中で断トツ1番です。
1962年創業からのシリアルナンバーが、付いてます。
そんなに大きなお店ではありませんが、凄い枚数ですね。
お店の名前のシンプルなピザがお勧めです。
関東大震災も広島の原爆も産まれる前なので、知識の中にはあっても、大きな都市が破壊されるってイメージがありませんでした。
朝早く広島でも大きく揺れましたし、その日は珍しく体調をくずして、1日テレビ観ていましたが、びっくりするような光景が繰り広げられました。
いつも目にしていた景色が、破壊されていくのを見て、ただただ唖然とするばかりでした。
その後の復興のパワーは凄く、観た目には全くわからないですが、心の傷はなかなか癒せないのでしょうね。
私にとって、広島とご縁を感じる土地です。
ふと閃いて、日本縦断していますが、ちょうど30都道府県が終わりました。
あと17県は、いずれも訪れた事のある県ばかりです。
いろいろ書いていると、いろんな事を思い出して、これからやりたい事、行きたいとこがイメージ出来てきました。
訪れた事のない7県にもいつか行ってみたいですね。
今、私の周りでは、自転車ブームが起こっています。
実は、私の亡くなった叔母は、昔あった女性の競輪選手で、全国を旅していました。
47都道府県制覇し、初めて海外に行く事になっていましたが、直前に突然死してしまいました。
学生時代から自転車乗っているし、気の合う仲間たちとサイクリングするのも楽しいかなと感じている今日この頃です。
« 岡山と言えば l ホーム l 浪速と言えば »