金曜に高校野球選抜大会の組み合わせ抽選会がありました
春の甲子園始まるといよいよ春って感じします
先日、共育フェスやった保田さんと山田さんが関わっている鹿児島に本校がある神村学園が選抜されていて、開会式後の一試合目に岩国高校と試合するとラジオで知りました
それまで神村学園の存在知らなかったので、一試合目でなければ、そのまま知らずに終わっていたでしょう
開幕戦だから、選手宣誓もかなと思い調べたら、別に抽選があったみたいで、広島新庄が引き寄せました(笑)
昨日は朝用事を済ませた後、イベントやっていたので駅前の福屋に行きました
すると、3年前に美味しいと聴いて買いに行った東広島のラパンと言うパン屋さんが出店されていました
実は、フランス人オーナーが作っているのですが、東北震災の後で現地にボランティアに行っていて、お店閉まっていたんです
今回の広島はもちろん、神戸の震災も体験されたとお話して頂きました
パンは噂通りめちゃ美味しかったので、今度お店に買いに行きます
遅くなりましたが、笑いヨガに参加したらちょうどジェスチャーゲームみたいなのしてて、私が写真班で〜すと登場したら、お題がカメラマン
そして私に当たったのが、マジシャンでした(笑)
毎日引き寄せていますが、真から信じる事、愉しむ事、無理しないで自然の流れで愛感謝が大切みたいです
遠くまで出掛けたり、時間を無理したりして、お金をたくさん使って、縁だと感じるような人多いです
私の場合、予定の空いているとこにすぽすぽはまっていきます
それに、物もいい情報も安く入ってきます
場所も必要なとこが、たまたま行ったとこと同じエリアだったりで、時間ロスなし(笑)
ちょっと用事があり、来週ケニアくんのお店に行かなくちゃと思っていたら、月曜あかとんぼにケニアくん来ると言う情報入ってきました
ランニングもなく、時間もいいし、無料でいい話聴けるみたいで意味があるのかもしれません
夕方講演会に参加したので、帰りにお気に入りのイタリタンBONBONに行きました
そしたらまだ早い時間なのにお昼で麺がなくなったとかで閉店でした
珈琲だけとお願いして入ったら、一人前だけありました(笑)
講演会で一緒だった人も行ったのですが、その人は次に待ち合わせあったので、珈琲だけでよかったんです
オーナーと話をしていたら、前に店を10年やっていたのが、積極の座頭市さんの町内会だったので、今日も最後までびっくりしました(笑)
22日までに新しい名刺作るので、自称BONBON親善大使って入れていいか確認したら、公認でいいですよって言ってもらいました(笑)